Activity
活動報告2024.04.30
活動報告3月末に令和6年度予算が成立し、4月からは衆議院で議論されていた法案が参議院に送られ参議院での議論が始まりました。
4月18日の国土交通委員会で水道事業とブルーカーボンについて質問しました。水道は生活用水だけでなく消火栓も兼ねています。災害時の防火活動への寄与を考えると水道管の耐震化は必須です。公共事業としての考え方をもっと強くもつよう国に促しました。二酸化炭素の吸収量が森林よりも5倍あると言われている海藻類など海の植物を増やしていく取組がブルーカーボンです。クレジットのかたちで得た資金をノリやワカメの生育環境の改善に役立てようと三重県内でも鳥羽や熊野、南伊勢のグループががんばっておられます。
4月25日の国土交通委員会では、いわゆる物流効率化法とトラック法の改正について質問しました。厳しい労働環境と多重下請け構造のためトラック業界は人手不足と賃金の低さが課題ですが、その是正のため業界の産業構造を変えるぐらいの覚悟ある改正です。私も質問に先立ち三重県内の多くの事業所から聴き取りをしました。引き続き動きを注視していきます。
今月も首長の皆さんや、三重県旅館ホテル生活衛生業組合青年部、鳥羽磯部漁協、三重県パーキンソン病友の会の皆さんなど三重県の方がたくさん訪問くださいました。要望をお受けしたり、省庁へ一緒に要望に赴いたり。特に度会郡の町長の皆さんからは地域の課題について毎年定期的に訪問いただいています。
また、今月も自民党の部会や議連にも数多く参加。難聴対策推進議連、事務局次長を拝命した食品ロスPTなど。真の地産地消新しいエネルギーシステムを構築する議連では太陽光パネルのリユースについて聴き取り、活発な意見交換のもと、リサイクルリユースのルール作りに取り組んでまいります。消費者問題調査会ではSNSのなりすまし被害について堀江貴文氏、前澤友作氏から現状を聴き取りました。CBCラジオ「国会ふるさと便」の収録もありました。
三重県では桜が満開、桜祭りや自治会総会などで地域の皆さんとちかい距離での交流が続きました。厳しい中にも激励の言葉もたくさんいただき、こういう時だからこそ直接の会話を地道にしなければならないと改めて感じています。
4月6日には農業に携わる皆さんに「食料安全保障と私たちの暮らし」というテーマでJA多気郡の職員の皆さんに講演させていただきました。今国会では25年ぶりに、食料・農業・農村基本法が改正されます。
女子ハンドボールの三重バイオレットアイリスの試合を初めて観戦。三重県ハンドボール協会長としてもハンドボールをしっかり応援していきたいと思います。生で見る試合の迫力は違いますので、皆さんも是非会場にお越しください。
また伊賀市ではハナミズキ満開の下、川崎ひでと代議士とコンビを披露、川崎ひでと後援会の皆さんにご挨拶をさせていただきました。